■ フランスGP 事前情報
① BMW・ザウバーがフランスGPで垂直ウィング投入を予定。
② モントーヤ後半戦欠場、ペドロ・デ・ラ・ロサがレース出場。
マクラーレンチーム公式リリース
■ ロン・デニス(チーム代表)
『モントーヤはエキサイティングなドライバーで、好感の持てる性格の持ち主だった。NASCARシリーズに転向しても、彼の成功は間違いないと思っている。チームは、さまざまな面でモントーヤの現状を考慮した結果、彼はマシンを降りて、今後のドライバー人生や私生活のためにも、未来に向けての準備に時間を費やすべきだという合意に達した』
■ ファン・パブロ・モントーヤ
『転向は困難なものになるだろうと思っているが、NASCARに参戦する機会を得られて、とても興奮している。F1では多くの時間を楽しむことができたし、次のキャリアに専念させてくれるチャンスを与えてくれると同時に、僕の生活のことを考慮してくれたチームには感謝している』
■ ペドロ・デ・ラ・ロサ
『コンペティティブなMP4-21でレースに出走できる機会を得られたことに、とても興奮している。他のチームと比べても、マシンの出来はいいはずだから、チームのためにチャンピオンシップポイントを獲得できると信じている』
③ Super Aguri F1:モンタニーがフランスGP出場
■ チーム代表:鈴木亜久里氏 コメント(抜粋)
『左近は、より多くの経験が必要。我々にとって同じ状況(井出のライセンス剥奪)の繰り返しがあってはならない、またモンタニーを地元、フランスGPで走らせたい。』
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- オーストラリアGP決勝 バトン-バリチェロが1-2(2009.03.30)
- エクレストン氏、「ホンダが援助を断った」(2009.02.23)
- ホンダ・チーム存続の黒幕はエクレストン氏?(2009.02.15)
- エクレストン氏、「ホンダが援助を断った」(2009.02.23)
- ホンダF1撤退(2008.12.05)
コメント
トラックバックがうまく付かなくて…。何度もすみませんm(__)m
投稿: 猫ねこ太 | 2006年7月12日 (水) 08時25分